- アチーブメントwebショップTOP
- 書籍
- 人生がうまくいく人の断る力
人生がうまくいく人の断る力
(商品コード:100707)
-
「NO!心のゴミを片付ける最強の呪文!
これであなたの人生がどんどん加速することを約束します!」
石田久二 『夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?』著者
「ジェームズ・アルタッカーは恐ろしいほどの切れ者だ」
スティーブン・タブナー 『ヤバい経済学』著者
◎ほんとうはいやなのに断りづらい
◎ダメだとわかっているのに、断ち切れない
何かに振り回される人生を捨てよう!
断れない人たちが、思いどおりの人生を歩むために。
誰も傷つけず、望むものを手にする168のアイデア、29のエクササイズ
▼こんな人におすすめします!
・自分を愛してくれない異性を一方的に追いかけてしまう
・都合のいい女にされているのに、彼が好きで離れられない
・自分を優位な立場に置いて、好きな人との関係をコントロールする
・完璧な自分を演じて心が疲れてしまう
・誘いを断ることができず、自分の人生を大切にする時間を失っている
・相手の気持ちを慮って白黒をはっきりと言えない
・苦しいのに「助けて!」と言えず、孤立してしまっている
・理不尽なことを押し付けてくる他人に怒りをおぼえてもぶつけることができない
・失礼なことを言われても、反論できずにただ黙ってしまう
・忙しいのにさらに頼まれごとを引き受けて、やるべきことが減らない
・思いどおりにならないことにイライラして周りに不満やネガティブな感情が湧いてしまう
・自分を傷つけたり、なんとなく心が満たされない人を友人やパートナーに選んでしまう
・他人に見せびらかすための生活にこだわって浪費がやめられない
・嫉妬しても仕方がないとわかっていても、自分よりもモテる人がうらやましい
・やりたくないことも他人に押しつけられると、ついつい従ってしまう
-
- プロローグ2番目にパワフルな言葉
- 第1章人生を選択する「ノー」
- 第2章愛する人に出会うための「ノー」
- 第3章偽りに突きつける「ノー」
- 第4章過去の怒りに対する「ノー」
- 第5章欠乏感への「ノー」
- 第6章雑音に対する「ノー」
- 第7章自分自身への「ノー」
- エピローグそして「イエス」と言える
いい人の仮面を捨てて「あるべき自分」を手放す方法。
今、何かがうまくいっていなければ、
自分がほんとうに大切にしたいものを再発見する必要があります。
著者は言います。
あなたを脅かすあらゆるものに「NO」と言っていい。
何を捨て、何を残せばいいのか?
「NO」は他人との関係は悪くしないのか?
チャンスを失ってしまうのではないか?
こうした読者の疑問にも実体験を交えながら
やさしく答えていく。読了後には
なぜ「NO」を言ったほうがいいのか?
「NO」を使うことで、自分がうまくいくルールに従えるのか?
がわかるだけではなく、
即使える豊富なアイデアと具体的なエクササイズで、
正しいNOの使い方を実践できる1冊。
(編集担当:白山裕彬)
- 著者紹介:James Altucher(ジェームズ・アルタッカー)
- 成功した起業家であり、チェスの名人で、作家でもある。20以上の会社を起業、運営し、失敗したものもあるが、いくつかはより大きな企業に売却した。より重要なことは、何百ものイベントや本、ツイッターでの毎週のQ&Aセッション、ストレスや恐れ、不安、ビジネス、愛、お金、人間関係などのトピックについて語ることで、たくさんの人を元気づけてきたこと。彼の著作は「ウォールストリート・ジャーナル」や「ABC」「ニューヨーク・オブザーバー」「エレファント・ジャーナル」「テック・クランチ」「ソートカタログ」を含め、多くの主要全国メディアに掲載された。彼のブログ「アルタッカー・コンフィデンシャル」は、2010年の開設以来1500万人以上の読者を集めた。『Choose Yourself』『I Was Blind but Now I See』を含む12の著作がある。
ホームページ:JamesAltucher.com
Twitter:@Jaltucher

- 著者紹介:Claudia Azula Altucher(クローディア・アズーラ・アルタッカー)
- 著作家であり、ヨガ、瞑想、スピリチュアルの指導者。著書は『21 Things to Know Before Starting an Ashtanga Yoga Practice』など。「ソートカタログ」「マントラヨガ+ヘルス誌」「エレファント・ジャーナル」「マイライフヨガ」を含む多くのメディアにも寄稿している。また各国でヨガとスピリチュアルによる静養所を運営している。
ホームページ:ClaudiaYoga.com
Twitter:@ClaudiaYoga
- 著者紹介:石田久二(いしだ・ひさつぐ)
- メンタルコーチ、講師、旅人。株式会社アンサー代表取締役。18,000人以上を動員した夢実現のライブセッションを主宰する人気講演家。また、月間30万PVを集める人気ブロガーとしても知られる。大学卒業後、世界を放浪。帰国後、大学院、ニート、契約社員を経て2005年に独立。その前年から始めたブログは12年間毎日更新、ライフワークの滝行は1,300回以上に及ぶ。「宇宙の法則」の実践により、収入、時間、家族、仲間、健康のすべてを満たしたライフスタイルを実現。科学的根拠に基づく緻密な理論体系と、魂を揺さぶるエモーショナルな講演スタイルには定評があり、幅広い層に熱烈な人気を博している。全国の商工会議所、企業、学校からの講演依頼も多く、近年はアジアを中心に海外にも活動の幅を広げている。講演活動と共に、訪問歴40ヵ国以上の現役の旅人でもある。愛称はQさん。1973年大阪府生まれ。福岡県在住。著書に、発売2ヵ月で5万部のベストセラーとなった『夢がかなうとき、「なに」が起こっているのか?』(サンマーク出版)等がある。