- アチーブメントwebショップTOP
- 書籍
- 免疫力を高めるアマデウスの魔法の音
免疫力を高めるアマデウスの魔法の音
(商品コード:170913)
-
人間の健康状態は、幸福、福利、安寧、幸運などとも言われますが、 総称して「ウエルネス」と呼ばれます。
今日の社会的な環境(不快なストレス、人間関係、過労、睡眠不足など)によって ウエルネスが低下し、さまざまな不調があらわれます。
いわゆる「未病状態」です。放っておくと限りなく病気に近づいていきます。
その大きな要因は自律神経の乱れです。
しかし、本書のCDに収録したモーツァルトの名曲には高い周波数の音とゆらぎが豊富に含まれ、 自律神経を整えて、ストレス処理能力を高めることがわかっています。
・モーツァルトの曲(7曲)
・心身を穏やかに導く自然音(2曲)
・モーツァルト効果と同じ作用を示す中村由利子さんのピアノ曲(2曲)
合計11曲を厳選し、CDを作成するとともに 解説として30年間の音楽療法研究によって得られた さまざまな医学的効果のデータを盛り込みました。
毎日聴くことで免疫力を高め
ストレス、高血圧、動脈硬化、がん、誤嚥性肺炎、心筋梗塞、脳梗塞、認知症……
さまざまな病気に負けない身体をつくってください。
-
- 第1部病気知らずの身体をつくる免疫力
- 第2部年を取るほど免疫力アップに最適な音楽療法
和合先生は日本に音楽療法学会がない時代から
音楽による医学的な効果を研究・発表されていた
免疫音楽療法の第一人者です。
未病を克服し、健康寿命を延伸することを
ライフワークされて現在も各方面で活躍されています。
その理念に共感して、数値データをできるかぎり盛り込み
実用的に役立つ本をめざしました。
社内でも本書のCDを流して、全員で聴いています。
(編集担当:白山裕彬)
- 著者紹介:和合治久(わごう・はるひさ)
-
埼玉医科大学短期大学名誉教授
1950年生まれ。東京農工大学大学院修士課程修了後、京都大学にて理学博士号取得。埼玉医科大学教授を経て、現在、埼玉医科大学短期大学名誉教授。免疫音楽医療学、腫瘍免疫学、アレルギー学、動物生体防御学などが専門。1990年代から、がん患者の不安や痛みを軽減するための音楽療法に携わるなど、日本の免疫音楽医療研究の第一人者でもある。著書に『聞くだけ! 最恐ストレスからあなたの自律神経を守りぬくCDブック』(ワニブックス)、『モーツァルトを聴けば免疫力が高まる!』(ベストセラーズ)。監修にベストセラーとなった『アマデウスの魔法の音』シリーズ(アーティストハウス)など多数ある。2015年、監修したCD が第57回日本レコード大賞・企画賞を受賞。