ようこそ、ゲスト 様

  • 会員登録
  • ログイン

0点/0円

夫婦の愛が一生冷めない5つのレッスン

(商品コード:201006)

  • 選択理論
  • 佐藤英郎
夫婦の愛が一生冷めない5つのレッスン 著者:佐藤英郎

販売価格 (税込):

1,540円

判・製本:四六判・並製本 ページ数:144

発売日:2020年10月19日

ISBNコード:ISBN978-4-86643-084-3

概要

夫婦関係に悩むすべての人に贈る、コーチングの世界で
最高タイトルを持つトレーナー直伝!夫婦のモヤモヤを解消する5つのレッスンへご案内します。
漫画とイラスト入りでどなたでも楽しく読めること間違いなし!

書籍詳細

今、あなたはパートナーとの関係にどのくらい満足していますか?
実は人生の満足度のカギをにぎるのは、パートナーとの関係性です。

毎年、約20万組が離婚している日本の実情。
離婚に至ってはいないけれども、家庭内別居、家庭内不和を含めると膨大な数の夫婦が、人間関係の悪化という問題を抱えています。

コーチングの世界で最高タイトルである、国際コーチ連盟「マスター認定コーチ」の一人・著者の佐藤英郎が、よりよい夫婦関係を築く方法を、選択理論心理学をもとに5つのレッスン方式でご案内します。
今まで21万人をこえる経営者、管理職、営業職を担当してきたなかで、数多く寄せられてきた相談のひとつが夫婦関係の問題でした。「相手が悪い」「相手をどうにかしたい」という声を耳にしてきた著者は「選択理論心理学」を軸にした人間関係の改善を伝えます。

選択理論心理学とは、精神科医、故ウィリアム・グラッサー博士が1965年に提唱した心理学です。従来の心理学は「人間の行動は外部からの刺激に対する反応である」と考えられてきました。つまり、相手から動機づけられて行動するため、何か問題が発生した際には、相手を変えようとします。そのため、思い通りにならない相手に対してストレスをためたり、イライラしてしまいます。

一方、選択理論心理学では「人間の行動は自らの選択によるものだ」と考えます。つまり自分自身に動機づけて行動することを説きます。何か問題が生じた際には、自分の対処方法を選択し、相手を受け入れ、交渉することで問題を解決に導いていきます。

しかし、問題を抱える夫婦同士では、相手を受け入れることは、そう簡単ではないでしょう。そこで5つのレッスン方式を用いて、漫画やイラストとともに、わかりやすくより良い関係を築く方法をお伝えします。

選択理論心理学に基づいた「よい夫婦関係のつくり方」はもちろん、夫婦円満歴35年の著者からのよい夫婦関係のちょっとしたコツや、具体例を用いた実践的な内容もご紹介。
読後は夫婦関係のモヤモヤを解決するアイディアが生まれてくる、そんな一冊です。

目次
  1. 〇Lesson1 選択理論の基本
  2. 私たちは、よい人間関係のつくり方をすでに知っている
  3. うまくいかない夫婦が考えていること
  4. 人生の目的は幸せになること
  5. 幸せな夫婦関係のメリット
  6. Q&A1 話し合いをしない問題
  7. Q&A2 注意されてイラッと問題
  8. 夫婦愛Episode1 人生観が変わった妻の出産
  9. 〇Lesson2 5つの基本的欲求
  10. まずは自分の欲求、相手の欲求を知る
  11. パートナーとの違いを理解し、尊重する
  12. それぞれの欲求の満たし方を知る
  13. 相手の欲求充足を邪魔しない
  14. Q&A3 貯蓄をしたい妻 散財する夫問題
  15. Q&A4 友だちづき合いが少ない夫問題
  16. 夫婦愛Episode2 宝塚にハマる妻に連れられて
  17. 〇Lesson3 上質世界
  18. 夫婦の理想の違いが与える影響
  19. ライフステージごとに変わりゆく上質世界
  20. 「私の理想」から「私たちの理想」へ
  21. 夫婦二人の「3人目のパートナー」
  22. Q&A5 子どもの教育方針の違い問題
  23. Q&A6 すれ違う「子ども計画」問題
  24. 夫婦愛Episode3 よもぎ大福をすすめてくる妻
  25. 〇全行動
  26. 「致命的な7つの習慣」と「身につけたい7つの習慣」
  27. 効果的な行動を選ぶ
  28. 感情に振り回されないコツ
  29. 常に人は最善の行動を選択している
  30. 話し合いで大切なことは、相手の話を聞くこと
  31. Q&A7 ホルモンバランスによって感情が爆発する問題
  32. Q&A8 晩酌でグチる夫問題
  33. 夫婦愛Episode4 約束していた映画に行きたがらない妻
  34. 〇創造性
  35. 夫婦はもともと違う人間
  36. 正さではなく、二人の楽しさをもとめていくこと
  37. ずっと恋愛感情を持つためには?
  38. 相手がしてほしいことを、喜んでする
  39. Q&A9 家事・育児ばかりで孤独を抱える問題
  40. Q&A10 やりっぱなし&脱ぎっぱなし問題
  41. 夫婦愛Episode5 子どもにも、私にもお弁当を作ってくれる妻

アチーブメント出版社より

誰でも結婚するときは人生のパートナーとして一生添い遂げようと一緒にいることを誓った関係ですが、日が経つにつれて見えてくる相手とのすれ違や、意見の食い違いに不満を抱えている夫婦は数多いるでしょう。

そんな悩める夫婦関係に、選択理論心理学にふれて、物事の視点をかえるだけで、たとえ問題が生じても、創造的なアイディアで解決の糸口をはかれる方法を、著者がわかりやすく紹介しています。 夫婦関係のモヤモヤを解消して、一生ものの夫婦愛を築き、充足感のある人生を送りたい人にはピッタリの内容です。

著者紹介:佐藤英郎(さとう・えいろう)
明治大学法学部卒業後、同大学法制研究所を経て、研修コンサルタント事業に40年携わる。 大手研修会社にて、セールスマネジメントトレーニングを学び、その後、国内大手教育訓練コンサルティング会社にてトレーニング担当専務取締役として、パーソナルディベロップメントプログラム開発に取り組み、年商40億の研修会社に育て上げる。その後、プロ教育コンサルタントとして独立。LOUIS VUITTON、キリンビール、ネスレグループをはじめとする大中小250社以上の研修実績をもつ。特に「人づくり」に情熱を燃やし、リーダーシップ理論、ビジネスコーチング、DiSC理論、選択理論などを組み合わせたその卓越した指導内容は多くの企業から信頼を得ており、トレーナーとして40年間で延べ約25万名の経営者・管理職・営業職の研修を担当、成果が出る研修としてお客様が離れないコンサルタントである。また、『頂点への道』講座ダイナミックコース、ダイナミックアドバンスコースの開発者であり、コーチングの世界では最高タイトルである、国際コーチング連盟「マスター認定コーチ」の一人でもある。ビジネスマン教育だけでなく、子ども教育も30年前から実施し、高い評価を得ている。2003年10月アチーブメント株式会社取締役に就任。2005年4月主席トレーナー、2016年4月相談役に就任し、2021年6月よりアチーブメントHRソリューションズ株式会社取締役社長に就任。現在に至る。
著書は、2023年5月に発刊された『上司は話し方が9割』(アーク出版)をはじめ、『夫婦の愛が一生冷めない5つのレッスン』(アチーブメント株式会社)、『すごい!スクワット』、『殴らず、怒鳴らず、人を育てる! 実践!プロの教え方』、『プレイングマネジャーのための新図解コーチング術』(アーク出版)、 『人生が変わる瞬間』、『殻を破れば生まれ変われるかもしれない』、 『キッズコーチング』、『エイロー式好かれる人の「超・会話法」』、 『“人材育成の超プロ”が書いた 気づく人気づかぬ人』(アチーブメント出版)、『部下の能力を100%引き出す 職場のコーチング術』、『部下をひきつける 上司の会話術』(アーク出版)、 『“伸びる人ほど、よく気づく” 気づく人気づかぬ人』(学研) 計13冊を出版。
佐藤英郎(さとう・えいろう)
>
  • 選択理論
  • 佐藤英郎
夫婦の愛が一生冷めない5つのレッスン 著者:佐藤英郎

販売価格 (税込):

1,540円

判・製本:四六判・並製本 ページ数:144

発売日:2020年10月19日

ISBNコード:ISBN978-4-86643-084-3

概要

夫婦関係に悩むすべての人に贈る、コーチングの世界で
最高タイトルを持つトレーナー直伝!夫婦のモヤモヤを解消する5つのレッスンへご案内します。
漫画とイラスト入りでどなたでも楽しく読めること間違いなし!