- アチーブメントwebショップTOP
- 書籍
- 一生折れない自信がつく話し方
一生折れない自信がつく話し方
(商品コード:10000560)
-
「自信をもって話せるようになりたい!」
そう望むあなたが取り組もうとしていることは、
人生で成し遂げたい、叶えたいと望むものの、ほぼすべてを手に入れることと同じです。
なぜなら、話し方を磨くとは、まさに人生を制することと同じだからです。
行動力・意思決定力・継続力
自信をもって話せるようになれば
人生で叶えたいことを実現するために必要な能力すべてが向上します。
人前でうまく話せないという人でも
それほど長い月日をかけずにプロのスピーカーに成長できます。
◎発信によって相手の行動変容を起こす
◎こちらに協力をしてもらえる
◎求めている関係性をつくっていく
すべての原因は話し手の思考にあります。
多くの人の問題はコミュニケーションがうまく成立しないことではありません。
対話の裏に「こうしたい」というあなたの望みがあって、それが実現できなかったことが悩みなのです。
コミュニケーションに長けた人のメンタリティとは、
物怖じしない、言うべきときに言いたいことをはっきりと言う、
なんの恐れもない、影響を受けるのではなく与えているといったものでしょう。
もちろん、ただの虚勢や強気な主張とは異なります。
相手が満足し、強力な支援をもらえる。
そんな深いレベルでのコミュニケーションです。
そうした心構えさえ身につけてしまえば、
人生のほとんどの問題は解決できてしまうものです。
-
- 第1部一生折れない自信がつく話し方
- 第2部今すぐ始める「心が通う会話術」
- 第3部一生折れない自信を育む「自己対話」
- 第4部ますます自信がつく「相手を活かす話し方」
- 著者紹介:青木仁志(あおき・さとし)
- 北海道函館市生まれ。若くしてトップセールス、トップマネジャーとして数々の賞を受賞。能力開発トレーニング会社を経て、1987年、32歳で選択理論心理学を基礎理論としたアチーブメント株式会社を設立。42万名を超える人材育成と、5000名を超える中小企業経営者教育に従事している。2010年から3年間、法政大学大学院政策創造研究科客員教授として教鞭を執り、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の審査委員を7年間歴任。「人を大切にする経営学会」常任理事、復旦大学日本研究センター客員研究員、公益社団法人経済同友会会員としても活動している。一般社団法人日本ペンクラブ正会員・国際ペン会員。
blog:http://www.aokisatoshi.com/blog
Facebook:http://www.facebook.com/achievementaoki
