- アチーブメントwebショップTOP
- 書籍
- 薬に頼らず血糖値を下げる方法
薬に頼らず血糖値を下げる方法
(商品コード:230331)
-
「半年後でヘモグロビンA1cが11.2%→6.0%まで下がった!」
「糖尿病歴25年だったのが、半年で注射いらずに」
「一日97単位のインスリン自己注射が半年で止められたうえ、14キロの減量に成功!」
インスリンに頼らない食事療法中心の治療を行い
担当した2型糖尿病患者全員の脱インスリンを成功させた名医が教える、
薬に頼らず血糖値を下げる方法のすべてがわかる一冊。
現在、糖尿病患者は国内で316万6000人、
糖尿病予備軍は国内で2000万人――
日本人の6人に1人が血糖値に問題を抱えているという異常事態になっています。
さらに糖尿病から透析になる人、
眼底出血を起こして失明をする人、
手足に壊死を起こす人、
こちらも年々増加するいっぽうです。
こうした方たちは全員、最初は健康診断で
「血糖値がひっかかっちゃってさあ…」というくらいだったことでしょう。
それが、あれよあれよという間に、インスリンの自己注射をするに至っていた……
というわけです。
つまり「一般的な従来治療では糖尿病はよくならない」
ということに気が付かざるを得ません。
では、いったいどんな治療が血糖値を下げるのか?
それが、インスリンに頼らない治療法と
血糖値を上げる食べ物をとらない「タンパク脂質食」をあわせた、
水野式「薬に頼らず血糖値を下げる方法」です。
その成果は冒頭で挙げたとおり。
糖質を制限する「タンパク脂質食」を長く続けるコツから、
糖尿病治療の最新事情までを網羅した、
血糖値に悩む人なら必読の一冊です。
-
- はじめに「脱インスリン率100%」
- 第1章糖尿病は糖質制限でよくなる
- 第2章糖質が体をむしばむ
- 第3章糖質制限で体がかわる
- 第4章薬に頼らず血糖値を下げる18のコツ
- 第5章糖質制限Q&A
- 著者紹介:水野雅登(みずの・まさと)
-
内科医/日本健康栄養疾患研究所 所長
2003年に医師免許取得(医籍登録)。両親とも糖尿病の家系で、自身もBMI30の「2度肥満」を経験。それをきっかけに、糖質制限を中心とした治療を開始し、ダイエットに成功。その経験と医学的知識をもとに、糖質オフやビタミン・ミネラルなどの情報をブログやSNS、講演会などで発信する。監修した『糖質オフ大全科』(主婦の友社)が中国でミリオンセラーに。著書に『糖尿病の真実~なぜ患者は増え続けるのか~』(光文社新書)、『1年で14キロ痩せた医師が教える 医学的に内臓脂肪を落とす方法』(エクスナレッジ)などがある。